|

各モデルは以下のリンクをクリックしても見ることができます。 |
ボードやオプションの詳細の価格表はこちら
*重複するものもございます。
*上の表は大まかな表です。サーファーのスタイルや波のタイプによっては、他の波や、スタイルに対応可能なモデルもございます。ご不明点やご質問がございましたら、詳しくは、XTRのプロスタッフにこちらまでご相談ください。
サーフボードのサイズやモデル選びなどで困ったら-そうだ!一番ボードのことを知っている、プロに相談しよう。


Flyby-XL
(フライバイエックスエル) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
必携のスモールウエーブオールラウンド
"カリフォルニアスタイルの小波パフォーマンスボードが欲しい"
"パフォーマンスは欲しいけど、それでもやっぱりテイクオフ早くて、乗りやすいボードを探している"
"バランスの優れた小波ボードが欲しい"
なんて思っている方へ、ぴったりのボードがこのFlyby-XLで。
このボードは、日本の平均的なコンデション(膝〜頭+)で、乗りやすいボードを探している方に一押し。
テイクオフからの素晴らしい走り出しと、早いセクション&トロイセクションのどちらにも合わせられる、マジックボードになりうる一本となる。
このボードは、ボトム形状などは一見するとパフォーマンスボードのFlyby(フライバイ)と全く一緒のように見える。しかし実は小波や弱い波に あわせた、秘密のチューンがしてあるボードなので、そのようなコンデションでも幅広く活躍。
デザインの特徴としては、フライバイモデルよりもほんの少しだけノーズ・テールの面積を広げ、そして レールのボリュームを。よく日本でありがちな、力の無い風波、厚い波、トロトロの波などにマッチしたデザインになる。シェイプをチューンして、隠
し浮力を入れたこのボードは見た目よりも浮力が出て、力の無い波にて圧倒的な性能を発揮するところも◎。
全体のフィイルも、パワーの無い波にあわせるために、若干厚めに設定。いわば隠し浮力で、間ニューバーに影響が無いとこも嬉しい。その浮力を生かして、フラットなセクションでの止まらないサーフィンを実現した。
さらには、縦の動きを重視したデザインであるパフォーマンスボードで あるフライバイのデザインを継承しているので、フライバイの高性能を、そのまま小さめの波で出せるこのボード。また、全体のアウトラインをチューンすることによって、頭サイズの波でもスムーズな性能を出すというマルチボードなのだ。
どんなサーファーにもお勧めできる必須ボード で、日本の平均的なコンデションでも大活躍です。ノーマルショートボードよりも2〜3インチ、そして1/4〜1/2インチ広めのサイズをお勧めする。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・全体的に面積を広めながらも、ノーズはしっかりとポイントノーズ(尖っている)タイプのパフォーマンスボード。
・弱めのノーズロッカーと、標準のテールロッカー
・薄めのシングル〜ダブルコンケーブ
・レールが入れやすく、ひっかかりの無い、前側ソフトボキシー形状、後ろ側ハードエッジ形状。
Flyby-XLはどのようなボードを求めている人に適しているか
・パフォーマンスを出しながらも、テイクオフ早く、乗りやすい小波系(膝〜頭+:多少掘れていても可能です)を探している方。
・フロントフッター・ナチュラルフッター・バックフッターのどのタイプでも対応可能 。
・小波や弱めの波で、軽快な動きを楽しみたい方 。
・カリフォルニアスタイルのスモールウエーブウエポンを探している方。
シェイパーからサイズのアドバイス・メッセージ
・このボードは、小波タイプにマッチする、スピード性能と動きを両立した、小波系(膝〜頭+)オールラウンドパフォーマンスボードです。乗ってからのスピードは軽快です。
・縦にも動かせるボードですが、全体のフォいる(厚み)バランスが良いことと、ロッカーが優れているのでパドルが楽で、そしてテイクオフが早めのボードです。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドスカッシュ(スカッシュ)
- スクエアー
- スワロー
- ハーフムーン
- ダイヤモンド
- ロケットテール
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- FCS 4フィン(クワッド)バージョン ボード標準価格 123,800円(本体価格)
- FCS 4フィンボードバージョンより5フィンボックスにアップグレード 3,400円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Flyby
(フライバイ) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見
る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
癖無く、乗りやすいオールラウンドパフォーマー
:これ一本を満たしてくれるハイクオリティーサーフボード
"サーフボードの基本は乗りやすさ・扱いやすさ・取り回しやすさだ"
"弱めのモモ〜腰サイズから、いざとなれば頭半でも使えるボードが欲しい"
"自分は、トップToボトムのサーフィンを目指していて、その基礎から学べるボードが欲しい"
そんな要望を持つ方には、このFlyby(フライバイ)がなんと言ってもお勧め。
Flyby(フライバイ)モデルは、AKAサーフボードのパフォーマンスサーフボードの基本形。基本形といってもパフォーマンスボードが信条のAKAは、基本形自体がパフォーマンスを高めるアイデアにあふれている。
オーソドックスなボードこそ、作るのが実は難しいと言うが、このボードはまさに究極のオールラウンドボードの性能をすべて持ち合わせている、すべての人が持つべきボード。
まずはそのレール。いまや世界お常識となっている、ソフトローボキシーレールをノーズからフィンの少し上まで採用。そのためにサーファーの意のままにサーフボードが反応し、なおかつレールの引っかかりの無いスムーズな乗り味を実現。
ボードの中心より下側(サイドフィンのすこし上部)から、エッジを取りアグレッシブなカービングターン、そしてタイトサーフスタイルを可能に。ターンをしても余計なスライドや不安定感を無くし、まさに現代サーフィン主流である、レールをつかった激しいターンができるという優れたデザインである。
今年の最新モデルはプロらの意見を取り入れて、昨年モデルを更にチューンアップ+パフォーマンス性能を向上。ロッカーを少しだけ強め、より動きを高めている。そのロッカーの調整に合わせて、コンケーブの深さを調整しているのが鍵。
コンケーブは前足からシングルコンケーブを入れて、そしてフィンの間をトリプルコンケーブを組み込んだスピィーディーかつ扱いやすい設定。ロッカーを強めにしていても、その優れたコンケーブにより、走りも扱いやすさも高次元のオールラウンドボードなのだ。
AKAのパフォーマンス+乗りやすさを体感したい人は、是非このボードを試して欲しい。カリフォルニアスタイルのボードの、真髄が味わえるはずだ。このボードはすべてのサーファーにお勧め+日本のメインボードとして使える、もも~頭半サイズでの必須のパフォーマンスボードである。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
デザイン特徴
・アウトラインは、綺麗なラインを描くようにクリーンなアウトライン。
・シングル〜トリプルコンケーブ
・レールが入れやすく、ひっかかりの無い、前側ソフトボキシー形状、後ろ側ハードエッジ形状。
・ノーズロッカーとテールロッカーは標準
Flybyはどのようなボードを求めている人に適しているか
・オンショア・オフショア・パワーのある波・パワーの無い波などにすべて幅広く対応させるオールラウンドボードを探している方。
・癖の無い乗りやすいオールラウンドパフォーマンスボードをお探しの方。
・フロントフッター・ナチュラルフッター・バックフッターのどのタイプでも対応可能
・もも〜頭半のサイズで、ドライブを効かせ、トップToボトムのサーフィンをしたい方。またはしてみたい方。
シェイパーからサイズのアドバイス・メッセージ
・このボードは、幅広いコンデションに対応するパフォーマンスボードです。しかも、乗りやすさも兼ね備えていて、初級者から上級者まで幅広い対応を見せてくれます。
・乗りやすいといっても、パフォーマンスボードなので、縦へ意識したサーフィンももちろん可能です。早い走り出しと、波への対応幅はAKAのサーフボードでもトップクラスです。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドスカッシュ(スカッシュ)
- スクエアー
- サムテール
- ダイヤモンドテール
- スワローテール
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- FCS 4フィン(クワッド)バージョン ボード標準価格 123,800円(本体価格)
- FCS 4フィンボードバージョンより5フィンボックスにアップグレード 3,400円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Super Fly
(スーパーフライ) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
パフォーマンススモールウエーブボード
"とにかく、小波〜中波(膝〜頭+)や波が整わない時に何度もリップを叩きたい。パフォーマンス性を重視したい"
"試合の時に使うハイパフォーマンス小波用ボードが欲しい"
"状況が整わない時でも、縦の動きを引き出したい"
そんな要望をお持ちのサーファーならば、このSuper Fly(スーパーフライ)がなんといっても推奨NO1.
The Super Fly(スーパーフライ)は、コンデションがあまり良くないような状況でも爆発的な縦のサーフィングをさせてくれるボード。特にアップスとボトムターンが完成させていて、確実にポケットに入りながらサーフィンをしたい中級サーファー以上にお勧めするスモールウエーブウエポンだ。
動きは非常に軽いので、その操作性にも驚くことだろう。AKAのアグレッシブなチームライダーが、コンデションの整わない世界のWQSなどには、必ず携帯するパフォーマンス小波ボード。
まずはその全体のアウトラインカーブ。スモールウエーブ(小波)や厚い波などでのテイクオフでのピックアップと、その後の走り出しを高めるため、全体のアウトラインカーブデザインをチューンナップした。
ノーズロッカーを弱めにとり、そしてノーズとテールの幅を広めに設定。こういったノーズロッカーを弱めにして、全体の幅を取るデザインだと、通
常のサーフボードは動きが散漫になりがち。しかしこのスーパーフライモデルは、チームライダーとシェイパーのJayと幾度ものフォードバックを重ねた結果、動きの軽快さたらす新しいシークレットデザインとなる。
重い動きの通常の小波ボードとは異なり、全体のカーブラインを強め、縦の動きに対応するために、ワイドポイントをより後ろにずらしているシェイプ。このデザインより、力の無い波・小波・厚い波でもテイクオフや走り出しなどが早いにも関わらず、ボードの反応が素晴らしい。小さめの波でも、縦へのアプローチをより容易にさせてくれるサーフボードだ。
ボトムは、幅広いコンデションに対応する、シングル〜深めのダブル。動かし易さと、コントロール性能が両立してあるボトムとなる。
テールチョイスは、レールToレールのサーフィンをしたい方はラウンドスカッシュ、テールをボトムにてルースにしたい方はスワローを推奨。
まさに日本では、必須の小波パフォーマンスボードといえるこのスーパーフライ。小波〜中波でも、パフォーマンスを重視したいあなたには必須のクイバー。小波での限界を超えたサーフィンを可能にする。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・テールは幅広、ノーズは幅が狭い独自のデザイン。
・厚めの波・小波でもエアーを可能にするスピードを持ち合わせるためのアウトライン。
・弱めのノーズロッカーと、やや強めにとったテールロッカー。
・レールが入れやすく、ひっかかりの無いレール設定。小波でもレールが沈まなく、しかもターンも引き出せる前側ソフトボキシー形状、後ろ側ハードエッジ形状となる。
・スピードとコントロール性を高い次元で実現するシングル〜深めのダブルコンケーブ
Super Flyはどのようなボードを求めている人に適しているか
・小波・弱めの波で、パフォーマンス・縦の動きを重視したサーフィンをさせてくれるボードを探している方。
・どちらかというとバックフッター、ナチュラルフッターのどのタイプが推奨。
・通常のボードでは止まってしまうようなフラットなセクションでも、スピード溢れるボードで抜けていきたい方。
・スピードを生かして、エアーなどを練習したい方。
シェイパーからのアドバイス・メッセージ
・このボードは、特に膝から頭くらいの小波系サイズの時にチームライダーが、WQSの試合などに使ったりするボードのデザインです。プロの要求からのボードですが、乗りやすさも兼ね備えてあるボードですので、幅広いレベルでお使いいただけます。
・サイズは、オールラウンドより2〜3インチ短く、1/4〜1/2インチくらい幅広。同じ幅をお奨めします。
・レールはパワーを出すために、少し厚み・丸みがあります。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドスカッシュ
- スクエアー
- スワロー
- サムテール
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- FCS 4フィン(クワッド)バージョン ボード標準価格 123,800円(本体価格)
- FCS 4フィンボードバージョンより5フィンボックスにアップグレード 3,400円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Flyb-Pro |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
プロもうならせる、究極のパフォーマンス
:腰〜頭半でのハイパフォーマンスを追求するあなたに・・・
"トップToボトムでの止まらない憧れのサーフィン・・・プロみたいにに波に乗りたい"
"Flybyをさらにパフォーマンスよりにステップアップさせたボードに乗りたい"
"プロモデルでも、乗りやすいボードを探している"
というリクエストをバッチリ満たしてくれる、AKAサーフボードが誇る、チームライダーバージョンボードのFlyby Pro(フライバイプロ)。
そのモデルの名前のとおり、FlyByモデルの余計なボリュームをそぎ落とし、プロが行うようなタイトかつ、アグレッシブな動きを引き出すようにJayが世界のトッププロ達と作り上げたグットボードとなる。
しかも、オーダーの範囲も広く、プロシグネチャーだからといって恐れる必要は無い。中級者〜であれば、十分乗れるようにデザインしてあるので、是非試してもらいたいパフォーマンスボードの一つだ。
このモデルは、レールとテールエリアを機動性を高めるために、FlyByと比較して、若干薄く設定。繊細な動きを引き出し、乗り手の体重移動に機敏に反応する。薄めにしたのは、ノーズよりとテールより。センターはAKAが好評の理由である、丸く・ソフトなレールを継承している。
ロッカーも動きを向上するために、多少強めに設定。ロッカーを上げているので、機動性が更に増したのだ。これらのデザインチューンにより乗り手の意のままにボードを動かせるサーフボードとなったのが特徴。
フレックスを上げ、ボードの反応を極限まで高めるAKAサーフボードの軽量ライダー仕上げグラッシング(XTR5.CかPUウルトラライト)と、各部分に施されたボードチューンが自慢。
中~上級レベルのサーファーからトップアマ、そしてワールドツアーのプロらからも「レベルを一段階引き上げてくれる」「ツアーの際に最も信頼できるマジックボード」と賞賛を数多くもらっているデザイン。
その性能と信頼性の高さからもWCTサーファーらもオーダーするほどのスーパーパフォーマンスデザインなのだ。なおグラッシングは、他の設定(XTR5.0や5.2、PUノーマル)もお選びいただけます。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・カーブを強めた、クリーンなアウトライン。
・標準のノーズロッカーと、標準のテールロッカー。
・レールが入れやすく、ひっかかりの無いレール設定。小波でもレールが沈まなく、しかもターンも引き出せる前側ソフトボキシー形状、後ろ側ハードエッジ形状となる。Flybyよりは薄めに設定し、繊細な動きを出す。
・スピードとコントロール性を高い次元で実現するシングル〜トリプルコンケーブ。
Flyby-Proはどのようなボードを求めている人に適しているか
・どちらかというとバックフッター、ナチュラルフッターに推奨。
・プロモデルながらも、腰〜頭半で、走り出しとテイクオフが早いボードをお探しの方。
・ハイパフォーマンスボードとして、乗り味に癖の無い、スムーズさを求める方。
・あらゆるコンデションにマッチする、オールラウンドボードでドライブ&回転性が高次元で高められたボードをお探しの方。
シェイパーからのアドバイス・メッセージ
・このボードは、特に膝〜頭半でのパフォーマンスを重視したボードです。プロも使うハイパフォーマンスボードですが、乗りやすく中級者(アップスが完璧になっている)以上であれば、乗りこなせます。恐れる必要はありません。
・特にトップでの返しの軽さに定評があるボードで、リップを数多く叩けるぼードとなります。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドスカッシュ(スカッシュ)
- スクエアー
- スワロー
- サムテール
- ダイヤモンド
- バット
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- FCS 4フィン(クワッド)バージョン ボード標準価格 123,800円(本体価格)
- FCS 4フィンボードバージョンより5フィンボックスにアップグレード 3,400円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Flying Fish
(フライングフィッシュ) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
楽しさ抜群・究極のスモールウエーブフィッシュ
:カリフォルニア生粋のRNFボードを体感ください。
"波がトロ早い時のボードを探している。もちろんテイクオフは早めで、楽チンボードが良い"
"テイクオフが早くても、動きを出せないボードには乗りたくない"
"カリフォルニア生まれの、ラウンドノーズフィッシュを体感したい"
"小波でシャバシャバ。。。もう細いボードじゃサーフィンにならない"
そんな要求を満たしてくれるのが、このAKAが誇る、ラウンドノーズフィッシュ。このボードは、その丸い形からも想像できない動きを見せるパフォーマンスラウンドノーズフィッシュ。いわば最新のラウンドノーズフィッシュと言っても過言でないこのボードとんる。
もちろん、性能もバッチリ。素晴らしい走破性性能とスピード、そして動かしやすさをもったネオラウンドノーズである。現在様々なメーカーがラウンドノーズタイプを出しているが、このボードはその中でも間違いなく世界のトップ10に入るポテンシャルを持ち合わす。
デザインの特徴としては、ノーズエリアとテールエリアをワイドに取り、ロッカーは全体的に弱め。膝波でも驚くほどのテイクオフ能力と、どんな厚い波でもグイグイと走っていくそのスピード性能を持つ。通常のオールラウンドボードでは、全くといっていいほど対応ができない小波・厚めの波でも楽しいサーフィンをさせてくれるのだ。
しかも通常のラウンドノーズと異なり、ウイングで絞ったテールエリアはそのウイングがピボットとなり、縦へのサーフィンにも対応。レールフォイルは小波にあわせるような絶妙の厚みを持っている。回転性をあげるために、ノーズとテール付近は多少厚みを減らし、センター付近は丸めにしてボキシーにしている。
このレールチューンこそがパワーを確実にボードに伝え、なおかつレールが入れやすいデザインとなっている。日本の波では、一本持っていると非常に重宝するこのフライングフィッシュは、通常のボードよりも3〜5インチ短く、そして1/2〜1インチ幅広、そして1/16〜1/8厚めにすることをを推奨。またはボードを長めにとってテイクオフマシーン(波取りマシーン)としても活躍させることも可能となる。
あなたのサーフィンを豊かに、そして楽しくするネオラウンドノーズフィッシュをお楽しみください。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・弱めのノーズロッカー&テールロッカー
・シングル〜ダブル〜VEEコンケーブ
・ソフトボキシレール
・ノーズ・テールともに広めのアウトライン
・センターは、ストレートラインを強めにとったデザイン
Flying Fishはどのようなボードを求めている人に適しているか
・フロントフッター・ナチュラルフッター・バックフッターのどのタイプでも対応可能 。
・小波や弱めの波で、ドライブ溢れるRNFタイプボードを楽しみたい方。
・カリフォルニアスタイルの、スモールウエーブで楽しめるサーフボードを探している方。
シェイパーからのアドバイス・メッセージ
・このサーフボードのサイズは、短め・幅広・厚めにするのが基本です。ノーマルより3〜5インチ短め、1/2〜1インチ幅広、1/16〜1/8インチ厚め
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- FCS 4フィン(クワッド)バージョン ボード標準価格 123,800円(本体価格)
- FCS 4フィンボードバージョンより5フィンボックスにアップグレード 3,400円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Peter Devries
(ピーター・デブリース) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
AKAボードナンバーワンのアクション性能
:あのオニールコールドウオータークラッシックWQS6スター優勝ボード
"とにかくアクションとパフォーマンスを高めたボードに乗りたい”
"アクションを高めたいけど、癖が強い乗りにくいボードは嫌だ"
"深いボトムターンから、爆発力のあるトップターン、そしてエアーなどを目指したい"
などなどの、高い要求に答えるボードがこのPeter Devries(ピーター・デブリース)モデル。
Peter Devries(ピーターデブリース)プロシグネチャーモデルは,膝から頭半まで幅広く対応するハイパフォーマンスモデル。最近USのメディアでも注目を集めている、カナダのプロフェッショナルサーファーであるピーターの爆発的なサーフスタイルに合わせているボードデザイン。
そのデザインは洗練を極めていて、WQS6スターというQSの最高グレードで、AKAのライダーのPeter DevriesがこのボードのXTR素材を使って優勝したことからも、すでにその高性能は実証済みだ。
まずはその世界標準のレール。カリフォルニアのボードに多い、最新形状のソフトローレール。深いターンをしてもレールが無駄に沈み込まず、そしてカットバックの際も引っかからずにスムーズにパワーポケットに帰ってくる。
PeterモデルはAKAラインの中でも全体のカーブロッカーを若干強めにしていて、タイトにポケットにはまったサーフィンができる。その強めのロッカーに合わせるように、コンケーブは深めのシングルを入れている。これらのコンビネーションにより、爆発力のあるキレる、そして破壊力抜群の未来系のサーフィンができるボードとなった。
ピーターのようなテイルを抜いて、そして高いエアリアルを可能にさせてくれるボードは、あなたの今までできなかったサーフィンを実現した。通常ピーターはこのボードを標準にラウンドテールに設定。
テールを踏み込んでもしっかりとした乗り心地が味わえ、なおかつスムーズかつポケットに止まったサーフィンを実現するテールデザイン。これらのコンビネーションにより、小さめな波でもルースな波乗りを可能にしつつ、波が大きくなった際にも流れるようなトップToボトムのターンを可能にさせてくれるボードデザイン。
フレックスを上げ、ボードの反応を極限まで高めるAKAサーフボードの軽量ライダー仕上げグラッシング(XTR5.CかPUウルトラライト)と、各部分に施されたボードチューンが自慢。そのシークレットグラッシングは、一般タイプのグラッシングとは一線を引く、プロ仕様グラッシングとなる。
美しいカービングから、ビックエアーまで、そんなスタイルを目指しているアップカマーに進める、一級ボードを試して欲しい。なおグラッシングは、他の設定(XTR5.0や5.2、PUノーマル)もお選びいただけます。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・やや強めのノーズ&テールロッカー
・シングル〜トリプルコンケーブ
・動きを高めるために、ノーズ側は細めのアウトライン。テール側はしっかりと面積を確保。
・ソフトローレール
・センターは、カーブラインを強めにとったデザイン
Peter Devriesモデルはどのようなボードを求めている人に適しているか
・どちらかというとバックフッター、ナチュラルフッターに推奨。
・プロモデルながらも、腰〜頭半で活躍させる癖の少ないボードをお探しの方。
・エアー・スライドなどの未来系サーフィンを目指す方。
・様々なコンデションにマッチする、オールラウンドボードでドライブ&回転性が高次元で高められたボードをお探しの方。
シェイパーからのアドバイス・メッセージ
・このボードは、特に膝〜頭半でのパフォーマンスを重視したボードです。トッププロのPeter Devriesが使うデザインと同じですが、プロモデルとして乗りやすく中級者(アップスが完璧になっている)以上であれば、乗りこなせます。恐れる必要はありません。
・特にトップでの返しの軽さに定評があるボードで、リップを数多く叩けるぼードとなります。インサイドでもエアーを成功させる確率を上げます。また、エアーが完璧になっていないサーファーの、エアーの練習ボードにもなるでしょう。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドテール:推奨テール形状
- ラウンドスカッシュ(スカッシュ)
- スクエアー
- ダイヤモンド
- スワロー
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

Shey Yates
(シェイ・イエーテス) |
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
・このボードのライダーインプレッションを見る
・このボードのお客様インプレッションを見る |
|
パワフルなカービング&アクションを可能に
:特大スプレーと、インサイドのビックアクション
"今まで乗っているボードだと、動きはあるが、イマイチパワーが無い”
"深いボトムターンと、スプレーを飛ばす深いトラックを波に刻みたい"
"トップアクションにはキレとパワーが必要だ"
"カービングターンを極めたい"
などなどの要求に答えてくれるボードデザインを探している方には、このShey Yates(シェイ・イェーテス)プロモデルが一押しとなる。
このShey Yates(シェイ・イェーテス)プロモデルは、現在カリフォルニアのアップカマーの一人であるプロサーファーの"シェィ・イェーテス"と、シェイパーのジェイとのコラボレーションによって生み出されたプロモデル。ボードをざっと見ると、美しさが際立つモデルで、見ているだけでその高性能が感じ取れるグットボードだ。
ボードのコンセプトは、とにかくパフォーマンスを意識。シェイのスタイルであるテールスライド・エアー・縦のリップアクションを、サーファーにさせてくれるボード。デザインはFlyby
Proモデルを元にチューンしたボード。
まずそのボトムはシングルコンケーブ。それにより、ボードに爆発的なスピード性能を与えた。そして、一般のシングルコンケーブよりもロッカーとのバランスを絶妙にチューンして、よりルースなフィーリングを与えてくれる。
レールは丸くしている"ソフトセミボキシー"の最新のレールチューン。深くターンをしても、レールが無駄に引っかからずにスムーズな乗り味を実現している。
全体のロッカーは、Flyby Proモデルよりもほんの少しだけロッカーをつけている。ノーズロッカーは若干強くなるが、テールロッカーは標準から多少弱め。そのために、クイックな動きを出しながら、スピードの良さを体感できる。
これらの優れた。このコンビネーションによりリップの際にもフィンを抜き、そしてアクションを鋭く、そしてアグレッシブに行うことが出来るボードとなった。
このボードはXTR5.Cチームライダーグラッシングが標準装備となり、しなりを増し、軽量化をはかったプロライダー仕様の(平均して2kg〜2.4kg)重さとパフォーマンスになります。シェイのプロモデルサインロゴ入り。なおグラッシングは、通常の設定もお選びいただけます。
・このボードをカスタムオーダーする
・このボード在庫・セミカスタム・入荷予定を見る
ボードデザイン特徴
・標準のノーズロッカー&テールロッカー
・シングルコンケーブ
・ソフトセミボキシレール
・ノーズは細めに、テールはやや広めのアウトライン
・センターは、ストレートラインを強めにとったデザイン
Shey Yatesモデルはどのようなボードを求めている人に適しているか
・どちらかというとバックフッター、ナチュラルフッターに推奨。
・ドライブの効いたパフォーマンスを重視するサーファー。
・パワーサーフィンを極めたい方。深いトラックのカービングを重視するサーファー。
シェイパーからのアドバイス・メッセージ
・このサーフボードは、AKAのプロライダーのShey Yatesのパワー溢れるサーフスタイル用にデザインしてあるボードです。AKAではハイパフォーマンスボードとして、唯一シングルコンケーブを配置し、爆発力のあるスピードを出せるデザインです。
・シングルコンケーブゆえに、波にタイトに張り付いたようなサーフィンが可能です。しかも、スピードが高いボードですから、リップ上の切れもあり、そしてインサイドでもビックなアクションが出来るでしょう。
・サイズ等でご質問がありましたら、まずはプロスタッフにこちらの無料カウンセリングフォームからお問い合わせください。お客様・私・スタッフで一緒に良いボード作っていきたいと考えているので、何でもお気軽にご質問どうぞ。
●小さな写真にマウスを乗せると、拡大イメージが見られます。
*各詳細画面のアップロードまで時間がかかることがあります。その場合少々お待ちください。

【フィン選択・価格】
- FCS 無料
- Future 無料
- グラスオン 7,800円増し
*すべてのフィン形式には無料にてフィンが付属いたします。
【テール選択】
- ラウンドスカッシュ(スカッシュ)
- スクエアー
- サムテール
- ダイヤモンド
- スワロー
【オプション選択・価格】
- Xパッチ:2,400円(本体価格)
- XXパッチ:4,800円(本体価格)
- パワーロッド(レールチャンネル):6,600円(本体価格)
【2010年ボード価格】
●標準メーカー希望小売価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
●XTR For Japan販売価格:
119,800円(本体価格)/125790円(税込価格)
*アクセサリー2点無料(10,000円相当)プレゼント(セールス品を除く)。
*送料・梱包手数料・梱包資材料金(4,000円〜8,000円相当)無料サー
ビス付き(セールス品も含む)。
*一部離島は送料の追加料金がかかります。ご了承ください。離島への配達などで、ご質問がありましたらこちらまでお気軽にお問い合わせください。
|

*XTRサーフボードジャパンのAKAサーフボードは、すべて正規にて輸入される、カリフォルニアシェイプの正規代理店ボードです。本国のボードをそのまま輸入した並行輸入や、2級品、コピー品ライセンス品ではありません。そのような事実があれば、お代金をすべてお返しいたします。AKAサーフボードは、シェイパーのMarty Allenと、確かなリレーションがある正規代理店でのオーダーをお奨めいたします。
【ボード価格:PUポリ素材】
Flyby,Flyby-XL、Flyby-Pro、Super Fly、Peter Devries、Shey Yates,=、 |
標準小売希望価格:
129,800円(本体価格)/136,290円(税込価格)
XTRサーフボードジャパン特別価格格
99,980円(本体価格)/104,790円(税込価格) |
【ボード価格:XTR素材】
Flyby、Flyby-XL、Flyby-Pro、Super Fly、Peter Devries、Shey Yates |
標準小売希望価格:
150,000円(本体価格)/157,500円(税込価格)
XTR For Japanオンライン特別価格
119,800円(本体価格)/125,790円(税込価格) |
【ボード追加オプション価格】
カスタムオーダー料金 |
4,300円(本体価格)/4,515円(税込価格)
*現在オーダー料金無料 |
True Ames軽量ハニカムフィンへのアップグレード
(各種フィンはお選びいただけます) |
5,980円(本体価格)/6,279円(税込価格)
*5フィンボックスボードフィンの、すべてのフィンアップグレードは8,980円(本体価格)/9,429円(税込価格) |
4フィンボックス |
3,400円(本体価格)/3,570円(税込み価格) |
5フィンボックス(4フィンボックスから5フィンボックスへ) |
3,400円(本体価格)/3,570円(税込価格) |
5フィンボックス(3フィンボックスから5フィンボックスへ) |
6,800円(本体価格)/7,140円(税込価格) |
グラスオンフィン
ブルー・クリアー・ブラック・イエロー |
7,800円(本体価格)/8,190円(税込価格) |
XTR5.2 |
1,900円(本体価格)/1,995円(税込価格) |
Xパッチ |
2,500円(本体価格)/2,625円(税込価格) |
XXパッチ |
4,800円(本体価格)/5,040円(税込価格) |
パワーロッド(レールチャンネル) |
6,600円(本体価格)/6,930円(税込価格) |
ボード長さ6’6”〜7’6”まで |
4,600円(本体価格)/4,830円(税込価格) |
エアブラシ |
お見積もり 6,000円〜 |
XTR‐WCTプロスペック |
12,000円(本体価格)/12,600円(税込価格) |
ボンザーボトム |
9,500円(本体価格)/9,975円(税込価格) |
グロス&ポリッシュ |
7,400円(本体価格)/7,770円(税込価格) |
|